2016年7月6日水曜日

盛岡 美容室 焼走りマラソン、その後


盛岡 美容室 カット パーマ カラー  トリートメン 





こんにちわ!


ご無沙汰しております。


梅雨真っ只中。

私の髪も重力を感じることなく、跳ねております。。。





風とaoの美容室の中舘です。



今回は走りましたよ。

と言うブログですので、それでも楽しみたい方はゆっくりとご覧ください。







7月2日、土曜日。


午後10時。


この日の仕事を無事に終えて帰宅。



ビールが飲みたい。。。

が・・・しかし、我慢。。。



のつもりが、仕事の満足感と明日への緊張で、500mlを1本と350mlを1本。



結局・・・飲む。




我慢になっているのかどうか。


11時30分就寝。







7月3日、日曜日。


曇り。




5時起床。



早速、朝食を済ませ、準備にかかります。




普段であればこの時間に起きて、朝食をとることなどありません。



焼走りマラソン当日です。



9時30分のスタートですので、逆算してこの時間の起床と朝食。


ご飯と味噌汁、バナナと栄養ゼリー。


個人的には珍しく、栄養ゼリーなる物を飲んでみたり。




6時30分に出発で7時半前には会場に到着。


エントリーを済ませて、スタートまで待機。


まだ2時間もある・・・。

そわそわしてるので、何するにも多少の緊張感。。。




ゆっくりアップでもしようかと思い、数100メートル足を進ませると感じることがある。





やべっ・・・調子悪っっっ。





わかるものです。

こうゆうのに敏感なんですよね。


まだ分からないけど、微妙な様子。。。





こうゆうときは、長めにアップを取るか、何本もダッシュするか。

どなたかレースに出るときは参考までに。





そんなこんなでスタート。




私は赤いシャツですね。オレンジのシューズ。



スタート付近はもたつきますし、
調子が分からなかったので、スタートから飛ばしましたね。






で、バテバテ。。。



ゴール間近。





もう少し根性があればな・・・。











後半、ガタガタ。

登り坂しんどい。



ゴール後、落ち着いてくると、追い込めなかった自分に後悔。。。

もう少し行けたんじゃないかと・・・

悔しさと反省。





こんな感じの7月3日


日曜日なのに休ませてもらいました。




走ることは、日常なんですよね。


髪を切ることも日常。


私にとってはどちらも日常で、どちらも自分に問いかけながら、、向上心を持ってとか、甘くならないようにとか。



似てないようで似てますよね。


日常をもっとアクティブに。




美容師だから速く走らなくても良いのですが、楽しむことも、自分に向き合うことも、うまく付き合って行ければ良いなと思います。




健康に気を使うことは、食事や生活にも気を使いますし。
(たまに暴飲暴食しますが・・・。)




走りたい方は声かけてもらえれば。





これからも楽しみたいと思います。


次回は髪のこと書きますね♪


ではでは!





                                                           ライン@やっております。
 友だち追加
(タッチしてください)






予約や質問などありましたら、気軽にどうぞ♪
楽ちんですよ!



今の時代は便利ですね。












盛岡市  美容室


緑ヶ丘2-12-47


019-681-4302





メール





ホームページ






風とaoの美容室


中舘

0 件のコメント:

コメントを投稿