2016年7月19日火曜日

盛岡 美容室 シャンプーの事と8月の休み♪

盛岡 美容室 シャンプー トリートメン





こんにちわ。




ムシムシですね。


暑かったり、寒かったり。。。


毎年、こんな感じでしたかね?


夏が短いから・・・早く梅雨明けして欲しいですね~


夏が待ち遠しい!




日中から、のんびりビールが飲みたい。


晴れてる日は外を見ながら、そんなことを考えております。






風とaoの美容室の中舘です。




さて、本日は「シャンプーの事」です。






過去にも、ノンシリコンの事や洗い方の事を書いておりますが、本日はまた少し違ったシャンプーの優れた効果をお伝えしようかと思います。


過去記事
「シリコンとノンシリコン」
http://kazetoao.blogspot.jp/2014/04/blog-post_10.html









「髪を育むこと」
http://kazetoao.blogspot.jp/2016/06/blog-post_8.html





選ぶ時の、何かの参考になれば。


さて、シャンプーの役割はどんなことだと感じているでしょうか?




洗うこと。




これしかないですよね。




確かに、汚れを落とす、スタイリング剤を落とす、皮脂を落とす。


こんなところでしょうか。






一般的に市販されているシャンプーの多くは、そのように洗うことを考えた商品だと思います。




では、美容室のシャンプーはと言うと、どこに違いがあるのでしょうか?

実はシャンプーにダイズタンパクやケラチン、シルク、コラーゲンなど
髪の毛に必要な、ハリ、コシや保湿などの成分も入っているのです。





髪の毛を濡らすと、キューティクルが開きます。


そこで泡の状態で髪に吸着し、様々な成分が髪に吸収されます。


実はこれが大切なのです。




トリートメントと言うと沢山の栄養が入っているイメージですが、どちらかと言うと保湿や表面を保護する(髪を滑らかにする)成分がメインとなっております。

しっとりしたり、ツルっとしたりしますよね♪







シャンプーの選び方次第で、洗浄力も優しいし、髪の毛に栄養を与えて、枝毛や切れ毛なども予防も出来ると言うことになります。








分かりやすく伝わっているでしょうか・・・?









トリートメントは保湿がメインとなり、シャンプーは洗うだけではなく、栄養も取り入れるものですよ~と言うことです。




乾燥が気になる。。。




バサバサする。。。




ゴワゴワする。




ペタッとする。。。




などなど。




もしかするとシャンプーが合ってないのかもしれませんね。

良いシャンプーで洗うと、きしみや引っ掛かりも感じませんし、しっとり仕上がります。

頭皮から洗って、毛先に泡を通すように馴染ませてください。

洗うだけでは無いですよ~と言うお話でした。








今、気に入ってお使いになっているシャンプーがあれば、それが良いと思います。


もし、無い場合で気になった方はご相談いただければ、アドバイス出来ると思いますのでよろしくお願いします。






8月の休み

1日、8日、14日、15日、22日、29日

14日(日)休みですので、よろしくお願いしま~す☆







                                                            ライン@やっております。
 友だち追加
(タッチしてください)






予約や質問などありましたら、気軽にどうぞ♪
楽ちんですよ!



今の時代は便利ですね。












盛岡市  美容室


緑ヶ丘2-12-47


019-681-4302





メール





ホームページ






風とaoの美容室


中舘





































































































0 件のコメント:

コメントを投稿